よくある質問&疑問

新型コロナウイルスに対して効果がありますか?
「ISO18184繊維製品の抗ウイルス性試験」
「ISO21702プラスチック製品やセラミック製品等の⾮浸透性表⾯の抗ウイルス性試験」に準拠した試験において第三者機関でのエビデンスを取得しております。
どのような場所(モノ)に施工可能ですか?
ガラス、繊維製品、⽊材、⾦属、プラスチック等、専⽤エアガンを使⽤すれば基本的には、基材を選びません。
※詳しくはお問い合わせください。
水回りに施工することは可能ですか?
濡れている場所は施⼯できません。
ウォータータイプとのことですが、施工後は水にぬれても大丈夫ですか?
48時間完全硬化後は、⽔はもちろん、アルコール、次亜塩素酸⽔などで拭いても、効果は変わりません。
⼈体への安全性は問題ありませんか?
下記の試験にて安全性が確認されています。
ー「急性口径毒性」「皮膚一次刺激性」「変異原性」「皮膚感作性」ー
万が一、口に入ってしまっても安心です。
トイレやたばこの匂いにも効果がありますか?
喫煙ルームから禁煙ルームへのリノベーション、トイレの消臭にも採用されています。
汚れの激しい箇所へのコーティングは可能ですか?
事前清掃をおこなっていただいてからの施工となります。
施工後、どのくらいの時間で使用できますか?
施工後、最低30分は触れないようにしてください。
その後は通常使用していただけますが、48時間後までは水気は厳禁となります。
施工する前に清掃は必要ですか?
通常の清掃をした上での施⼯となります。
注:施⼯直前の⽔拭きの清掃はお控えください。
施工後のメンテナンスは必要ですか?
通常清掃をおこなってください。